日本の手仕事(かご・ざるなど)
日本の自然の恵みと人々の知恵と技から生まれた手仕事の道具は、使っていて気持ちよく、使い勝手のいいものばかり。
青森のあけびかご・岩手篠竹の市場かご・楕円ざるなど、日本各地で見つけた手仕事のかごや暮らしの道具をご紹介します。
-
竹千代工房 豆腐かご 小
網目の綺麗な竹細工のかごです
7,500円(税込8,250円)
-
岩手 篠竹 ごかご 中
岩手の篠竹で編まれた ごかごです。
SOLD OUT
-
岩手 篠竹 丸ざる 8寸
しなやかで強い岩手篠竹で編まれたざるです。
SOLD OUT
-
岩手 篠竹 丸ざる 7寸
しなやかで強い岩手篠竹で編まれた丸ざるです
SOLD OUT
-
妻胴張ホラ編みグニ手あけびかご
こぶりなサイズがかわいい、カジュアルに持てるあけびかごです。
SOLD OUT
-
マタタビ 米研笊 中
会津のマタタビで編まれた米とぎざる
SOLD OUT
-
マタタビ 蕎麦笊 大
SOLD OUT
-
マタタビ 米研笊 小
SOLD OUT
-
マタタビ 蕎麦笊 中
SOLD OUT
-
マタタビ 蕎麦笊 小
SOLD OUT
-
岩手篠竹持ち手付楕円ざるSS
岩手県一戸町で農閑期に作られている楕円ざるSSサイズです。
SOLD OUT
-
岩手篠竹持ち手付楕円ざる S
岩手県一戸町で農閑期に作られている楕円ざるSサイズです。
SOLD OUT
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。