
妻胴張ホラ編みグニ手あけびかご(送料無料)
.................................................................................................................
【青森のあけびかご】
青森に自生するあけびの蔓を使い、熟練の職人さんたちが編み上げています。
あけび蔓は秋から冬に採取したものを時間をかけて天日干しし、その後水に何日もつけた後編み上げていくので
とても丈夫で何十年にも渡って使用することができます。
あけびの蔓は、近年自然生態系の変化、気象条件などにより採取するのが難しくなり、とても貴重な素材となっています。
.................................................................................................................
青森から、あけびのつるで丁寧に編み上げたかごが届きました。
ふっくらと丸くて可愛らしい形。小ぶりなのでさりげなく持つことができます。
浴衣やお着物にはもちろんのこと、ちょっとお出かけのワンピース姿にも、
ジーンズなどカジュアルなコーディネートにもしっくり馴染みます。
深みのある色合いのあけびのかごバッグは、春夏だけでなく秋や冬の装いにもよく似合います。

手油などにより色艶が増し、自分だけのかごに育っていく様も愉しんで頂けますので
たくさん持ってたくさん触れてあげて下さい。
何十年と生涯に渡って使っていただけるあけびのかごバッグは
大切な方への記念品などの贈り物としてもお勧めです。
サイズ 横幅 約24センチ
奥行 約11センチ
高さ 約17センチ (持ち手まで)33センチ)
*ひとつひとつ手作りの為、多少のサイズ感の違いがありますことをご了承下さい。
*自然素材を使用し編み上げていますので、ご使用に問題のない程度の皮のめくれささくれ、
黒ずみなどもございますが、使い込んで頂くうち色艶が増し馴染んでいきます。ご了承の上ご注文下さい。
*自然素材は湿気を嫌いますので、使用しない時は仕舞い込まずにお部屋のどこかに飾って保管して下さい。
素材 あけび
日本製(青森)
最近チェックした商品
最近チェックした商品はまだありません。
CATEGORYカテゴリー
BRAND作家・メーカー・用途別
CALENDAR営業日カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
赤字の日は定休日となっております。
営業時間は10:00〜17:30
ご注文は24時間受け付けしております。
メール等のご連絡は営業日のみとさせて頂いております。